痒みがとれない
何度も、1つまたは複数の症状で治療がうまくいかず、セカンドオピニオン(時には3番目、4番目!)に来ている患者を見ることがあります。 非常に一般的なタイプのかかとの痛み(足底筋膜炎)の治療を受けたものの、ほとんど改善が見られなかったという、興味深いケースがありました。 この患者さんは、ストレッチ、靴の改良、内服薬、注射、理学療法など、一般的にとても良い治療を受けていましたが、症状は持続していました。 踵とアーチに痛みがあり、痛みは朝や休息後に出ることもありましたが(足底筋膜炎の典型)、一日中、一見不規則な時間帯に出ることもありました。 歩いたり走ったりしても痛みがないときもあれば、耐えられないときもあった。 痛みはしばしば焼けるようなもので、時には鋭いものもあった。 足の裏にしつこいかゆみがあり、足の専門医や皮膚科医に診てもらい、さまざまなクリームで治療を受けてきたが、効果がなかったという。
多くの患者は、非常に明確に特定できる症状や悪化要因を持ち、それを明確に説明でき、特定の状態とうまく相関しているものである。 しかし、時には、患者が自分の痛みの性質や、何がそれを悪化させるのか(あるいは何がそれを良く感じさせるのか)を正確に説明することが困難な場合があります。 上記の患者さんは、明らかな症状を持っていましたが、どの診断の枠にもうまく当てはまりませんでした。
上記の患者を診察したところ、確かに足根管と呼ばれる部位を具体的に診察すると、踵とアーチに電気的なタイプの痛みが発生し、「かゆみ」も増加しました。 この場合、足底筋膜炎でもなく、皮膚科的な理由もなく、足根管症候群と呼ばれる病気だったのです。 足根管症候群(Tarsal Tunnel Syndrome:TTS)は、これと似た現象が足で起こるものです。 足根管とは、足と足首の内側部分にある特定の解剖学的部位を指します。 この部分には、脛骨内側靱帯から踵骨につながる特定の靱帯(裂孔靱帯)があります。 このように、靭帯を屋根、骨を床とするトンネルが形成されています。 足の裏(足底)に行く腱、動脈、神経、静脈はすべてこのトンネルを通ります。 この部分を通る主な神経は脛骨神経と呼ばれ、最終的に分岐して足の裏の神経を支配しています。 様々な理由で脛骨神経が圧迫されると、足の裏に痛みを感じるようになります。 この痛みは、患者によって大きく異なりますが、一般的には焼けるような痛み、または電気的な痛みを引き起こします。 多くの場合、しびれやピリピリ感、または知覚異常と呼ばれる表現しにくい感覚を伴うこともあります。 この特定のケースでは、患者の痛みと「かゆみ」感覚は両方とも足根管症候群によって引き起こされました。
TTS は、痛みの原因として他のすべてが除外診断されます。 足根管に焦点を当てた検査が必要であり、患部を搔き分け、踵、アーチ、つま先への放散痛や知覚異常(Tinel徴候と呼ばれる)、または(あまり一般的ではないが)Valleix徴候(脚への放散痛)がないかどうかを確認する必要がある。 身体検査やレントゲン検査では、神経を圧迫する足や足首の位置がよくわかります(多くの場合、患者は偏平足で過度の前弯があり、裂孔靭帯を緊張させて神経への圧迫を強めています)。 神経節嚢胞、副筋腹、近くの腱の炎症など、神経を圧迫する構造物がある場合は、MRIが有効な場合があります。 多くの場合、MRIでは結論が出ず、神経の病理を評価するためにNCV/EMGとして知られる神経学的検査に送られます。 この検査は、下肢の他の部位に神経病変があるかどうかも判断できるため、重要な検査となることが多いのです。 時には、背中に由来する神経の圧迫が、同じような足の痛みや奇妙な感覚を引き起こすことがあります。
症状に対する治療法は、病因によって異なる場合があります。 単に位置の問題であれば、適切な靴の装備とカスタム装具を使用し、単純にその部分の圧迫を避けることが効果的である。 多くの場合、外用または内服の抗炎症薬が必要です。 ステロイド注射が必要な場合もあります。 足根管に腫瘤がある場合は、外科的に除去する必要があります。 また、靭帯や神経周辺の狭窄を外科的に取り除く必要がある場合もあります。
ですから、痛みやおかしな感じがあり、足の病気の治療を受けているが、あまり効果が見られない場合は、必ず足根管症候群について問い合わせてみてください。
Leave a Reply