pmc

1. 補体の固定は、不均一相(赤血球、細菌、沈殿物)の存在または形成を伴うすべての抗原抗体反応において得られる。 2. 固定化の物理定数(温度係数、速度、反応物間の量的関係)は、一般に吸着過程に関連するものであり、研究した3種類の固定化で同じであった。 3. すべての試験管内免疫反応には、抗原の表面に免疫血清グロブリンが凝集することが関与している。 補体の「固定化」は、このようにして形成された凝集体による吸着であることが示されている。これらの凝集体が凝集沈殿として見える場合(例えば羊血清対抗血清)でも、細胞性抗原の表面膜として濃縮される場合(感作細胞、凝集細菌)でも、反応は基本的に同一である。 4. この吸着が沈殿物の物理的状態によって決定され、したがってカオリン、炭、正常細菌、熱変性タンパク質などによる吸着と量的に異なるだけなのか、あるいはこれらの凝集体の補体に対する比較的大きな吸着力が、特定の化学的親和性に起因するのかはまだ分かっていない。

Leave a Reply