地上型戦略抑止力
2016年7月に米空軍核兵器センターICBMシステム統括部GBSD課から次世代核ICBMの開発・整備に関する提案要請があった。 GBSDは、1970年に初めて配備されたミニットマンIIIに代わって、米国の核三極の陸上部分に配備されることになる。 2020年代後半から10年かけて段階的に導入される新型ミサイルは、50年のライフサイクルで約860億ドルかかると見積もられている。 ボーイングとノースロップ・グラマンがこの契約を競った。
2017年8月、空軍はボーイングとノースロップ・グラマンにそれぞれ3億4900万ドルと3億2900万ドルで3年間の開発契約を発注した。 このうち1社は2020年に地上配備型核ICBMを製造するために選ばれる予定であった。 2029年、GBSDプログラムはサービスを開始し、2075年まで活動する予定である。
2019年7月25日、ボーイングは、ノースロップが最近ボーイングの固体ロケットモーターのサプライヤーであるオービタルATK(現在のノースロップグラマンイノベーションシステム)を買収したとして、同プログラムに入札しないことを発表した。 ノースロップ社は、オービタルATK社を買収した後、ボーイング社の独自データをファイアウォールで保護する契約を締結している。 その後、空軍はボーイングのプロジェクトへの資金提供を停止し、入札者はノースロップグラマンだけになった
2019年12月、ノースロップグラマンが将来のICBMを製造するためのコンペに勝利したことが発表された。 ノースロップは、GBSDプログラムの検討対象として残された唯一の入札であったため、既定路線で落札した。 空軍はノースロップの入札について「積極的かつ効果的な単独交渉で進める」と述べた
2020年9月8日、米国空軍省はノースロップ・グラマンに大陸間弾道ミサイルGBSDの開発で133億ドルの契約を締結した
。
Leave a Reply